鈴木ジェロニモ芸人・歌人

プロダクション人力舎所属のピン芸人。R-1グランプリ2023、ABCお笑いグランプリ2024で準決勝進出。短歌の分野でも活動し、第4回・第5回笹井宏之賞、第65回短歌研究新人賞で最終選考。第1回粘菌歌会賞を受賞。2023年にプチ歌集『晴れていたら絶景』を刊行。

YouTubeに投稿した、あらゆるものを独創的な言葉で表現する「説明」の動画が注目され、NHK総合『ドキュメント20min.』「ニッポンを説明する」等に出演。2024年に初著書『水道水の味を説明する』(ナナロク社)を刊行。

文芸誌『文學界』『短歌研究』『ユリイカ』『新潮』『すばる』『群像』にエッセイ掲載、J-WAVE『GURU GURU!』「鈴木ジェロニモ 半径3mの違和感短歌」ナビゲーター、劇団ロロ公演「劇と短歌『飽きてから』」出演など、多岐にわたり活躍している。

1994年生まれ、栃木県さくら市出身。

鈴木ジェロニモの「耳の音」

芸人・鈴木ジェロニモが、“ちょっと気になる言葉”に耳をすませて、思考を巡らせるエッセイ連載。(毎週土曜 昼12時更新)

2025年4月30日まで全編無料公開 ※以降は一部有料

初回記事を見る〈無料〉
「渋谷はね、もう全部ありすぎて、ない。」——駅ですれ違った高校生
このパッケージに含まれる商品
  • 記事

コンテンツ一覧