コロナ禍で旅行や飲食、外出など、ストレス発散にも制限がかかる中、心の不調を訴える人も増えている。今こそ必要なのは、自分で自分の心の調子を整え、いつでも幸せを感じられる様にメンテナンスすること。とはいえ、なかなか学ぶ機会のない「心の扱い方」。じつは、ヨガの世界では何千年も前から語りつがれているという。
 そこで、瞑想・ヨガインストラクターの椎名慶子先生に、さまざまな悩みやネガディブな気持ちに対応するヨガの智慧や瞑想法を教えていただきました。第2回はどうしても気分が落ち込んでしまう時。

椎名慶子
瞑想・ヨーガ・
シータヒーリング ®️・ベビーサイン講師
ウタール ヨーガ・ヒーリングスクール主宰

NYにて全米ヨガアライアンスを取得後、アメリカ、日本、インドにて瞑想やヨーガ哲学、マントラなどを専門的に学び、ホットヨガスタジオLAVAの創業インストラクターとして数々の人気プログラムを開発。1000名を越えるヨーガインストラクター教育を担う。現在は瞑想を主にしたウタール ヨーガ・ヒーリングスクールの主宰を務め、「一人ひとりがハッピーに生きること」をテーマに活動している。

Uttal yoga & healing school https://uttals.com/

 

落ち込む原因は「満たされていない」欲求

 みなさんこんにちは。瞑想・ヨガインストラクターの椎名慶子です。みなさんは心穏やかに、満ち足りた気持ちで毎日を過ごしていますか?

 社会が大きく変わり、不安な気持ちを抱いている人もいると思います。そこで、「ココロの扱い方〜ヨガと瞑想に学ぶセルフメンタルケア」として、自分で自分のココロに向き合い、不安や苛立ち、悲しみなどに気づき、手放すことで穏やかな気持ちを取り戻していく、セルフメンテナンスの方法をお伝えしたいと思います。

Ponomariova_Maria/ iStock / Getty Images Plus/Getty Images

 第2回のテーマは、「気分が落ち込む」時。

 落ち込みの根底には、強い欲求(渇望)があります。物質的に、精神的に「もっと先にたどり着きたい、まだ足りない、満たされていない」という強すぎる思いを持ち続けることが、落ち込みの原因になるのです。

 あなたの気分を落ち込ませているものはなんですか?

 何が欲しくて、何が満たされていないと思っているのでしょう。

 落ち込んだ気分をどうにかしたいと思う時、「もっと先にたどり着きたい、まだ足りない、満たされていない」という思いを手放して、くつろぐ時間を持ちましょう。

 深呼吸して姿勢を正し、勇気をもって
「私は今、何もいりません。必要なものはすでに準備されています」
と言ってみるのです。

 20~30秒でもいいから、「足りていない、満たされていない」という気持ちから解放される時間を持つことで、私たちの心は落ち着き、満たされた気持ちに戻ることができるようになります。

 では、実際に呼吸法と瞑想をやってみましょう。ぜひ音声ガイドを聞いて、一緒にやってみてください。

音声ガイド 02:02〜

 

【「満たされない思い」を手放す呼吸法&瞑想】

①楽な姿勢ですわり、目を閉じます。
・椅子に座っても、床に座ってもOK。
・一度背筋を伸ばしてから、リラックスすると心地よい姿勢が作りやすくなります。

②完全呼吸法(腹部と胸部の両方を使う呼吸法)
・鼻から自然に息を吐いてお腹をへこませて、鼻から息を吸いながらお腹を膨らませて、胸部を膨らませて、息が自然にとまるまで吸い続けます。
・自然に息が止まったら1~2秒その状態を保って、鼻からゆっくり息を吐きながら胸部から空気を出し、お腹もへこませて空気を出し切ります。
・この呼吸法を、気持ちが落ち着くまで1~2分繰り返したら、ゆっくりとした自然な呼吸に戻します。

③落ち着いた気持ちになったら「何が欲しくて、何が満たされていないと思っているのか」ということを、自分の中で観察します。

④「何が欲しくて、何が満たされていないと思っているのか」が分かったら、その思いを体の外に流していくよう、解き放つようにイメージします。

⑤「私は今、何もいりません。必要なものはすでに整っています」という言葉を心の中で宣言します。

 鼻から息をすって、広角をあげ、微笑んだままで鼻か口から息をはきます。2〜3回繰り返し、気持ちのいいタイミングでゆっくり目を開いて瞑想を終わりにします。

※瞑想は、1日1回、毎日やることをおすすめしています。歯磨きのように、やる時間を決めて、毎日の習慣にするのが継続するコツです。