夫婦カウンセラーとしてこれまで2000組以上の夫婦をサポートし、著書『夫は、妻は、わかってない。夫婦リカバリーの作法』でも注目を集める安東秀海先生が、読者の皆様から寄せられた夫婦関係のお悩みにお答えする「夫婦リカバリー相談室」。

 シリーズ「夫婦リカバリーの法則」では、夫婦の問題を解決に導くための様々なアプローチを安東先生が紹介、解説していきます。今回は、夫婦間で問題になっている事柄について、分解・整理した後の具体的なアプローチについてお届けする後半です。

夫婦問題へのアプローチ 前半を読む

前回までは、問題となっている事柄を分解し、整理する方法についてお送りしました。今回から2回に分けて、具体的な問題解決のためのアプローチの方法...続きを読む

「夫婦リカバリーの法則」初回から読む

「夫が職場の同僚と不倫をしていました」「妻の態度が急に冷たくなって」「長年、夫にウソをつかれていたことを知ってしまいました」夫婦のリカバリー...続きを読む
(写真:Filmstax / iStock / Getty Images Plus)

価値観の違いへのアプローチ

 大事な話をしようとすると決まって言い合いになってしまう。そんな時にはコミュニケーションに加えて、異なる価値観や考え方の理解に問題があるのかもしれません

 働き方や子育ての方針、経済感覚、両親との関わり方等、価値観や考え方の違いは、離婚の原因に挙げられる程、夫婦関係をリスクに晒す恐れがあります。ただ、それぞれ自立した大人同士であるならば、価値観や考え方の違いがあるのは自然なことで、問題は「違うこと」を許せなくなった時に起こるのだと思うのです。

 では、どうすれば価値観の違いを理由に不仲にならずに済むのでしょう?

 相手が合わせてくれることを期待するのも、摩擦を避けて相手に寄せ過ぎるのも、長期的にはあまり良い方法とは言えません。大切なのは、...