ニューヨークからお届けする金曜日。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
『吹部ノート 12分間の青春』は、全日本吹奏楽コンクールを目指して奮闘する高校生たちに取材した青春ストーリーです。
書籍を読んでいただければわかるのですが、勝ち負けだけではない、なにかを目指して努力することの素晴らしさ、チームとしてのドラマや、一人ひとりの部員の物語が綴られています。
ですが吹奏楽は、やはり音楽。本書を読んで感動してくださったなら、ぜひ部員たちの演奏を聞きに行ってみてください。
各登場校は、それぞれに定期演奏会を開催しています。
千葉県立幕張総合高等学校シンフォニックオーケストラ部は、3月21日、22日。八王子学園八王子高等学校吹奏楽部は3月23日に、東海大学菅生高等学校吹奏楽部は4月27日、岡山学芸館高等学校吹奏楽部は5月5日に定期演奏会を開催します。
驚きのゲストが登場するところもあるかもしれません。乞うご期待!
編集・雪