再生時間 01:20:15

『Hello! ORGANIC』いよいよ開講です!!

 健康のことを考え始め、20代の頃からオーガニックを生活に取り入れてきたベッキーさん。とはいえ「オーガニックを説明して!」と言われたら、ちょっと自信がないそう。

 そんなベッキーさんと一緒に、オーガニックについて学んでいく本コンテンツ。初回の授業では、分かりそうで分からない「オーガニックっていったい何?」について。

 先生はドイツ在住のオーガニック専門家・レムケなつこさんです。

ベッキーさん(以下、敬称略)皆さんこんばんは。これからオーガニックについて学んでいく「オーガニックの学校」。初回の先生はレムケなつこさんです。

レムケなつこさん(以下、敬称略):皆さん「ベッキーのオーガニックの学校」へようこそ!

 私はドイツから参加しているんですけど、ドイツはかれこれ13年目になります。ドイツはオーガニック発祥の地で、現在オーガニックの最先端と言われていて、そのドイツの大学院の研究所でオーガニックの研究・開発をしてきました。

ベッキー今、ドイツがオーガニック発祥の地とあったのが気になったんですけど、オーガニックに発祥とかあるんですか?

レムケさすがベッキーさん、鋭い! オーガニックはいわゆるビジネスやファッションのような感じで広まっていったわけではなく、もともとは市民運動で始まっています。

 1920年代に、慣行農業(近代農業)が始まったと言われています。いわゆる合成農薬、化学肥料に頼る一般的なスタイルの農業ですね。それに対して、異議を唱えて当時のドイツ領だったところにヨーロッパ中の生産者が「これは宜しくないぞ」と集会を開いたのが1920年代初頭だったと言われています。これがオーガニックの始まりですね。

ベッキー昔はそんな科学的なものとか、もちろんないですもんね。

レムケそうですね。100年前までは本当になかったと言われてますよね。

ベッキー無料動画の中でも、オーガニックの健康メリットや社会的メリットを教えてもらいましたが、今日は初めての授業となるので、「オーガニックってなに?」「どんな価値があるの?」というスタートのところを教えていただければと思っています!

レムケはい! オーガニックの世界は広くて深いので、今日は授業丸まる使って、「オーガニックって何者なの?」という基礎中の基礎のお話をしていきたいと思います。

 ちなみに、ベッキーさんはオーガニック=○○で言い表すとすると何だと思いますか?

ベッキーオーガニック=農薬を使ってない!……でも、『Hello ORGANIC』が始まるちょっと前くらいに、そうでもない!って知りました(笑) 農薬にも色んな種類があるってところまでは分かっているんですけど……。

レムケいいですね! せっかくなんで、今授業に参加されている生徒さんに聞いてみたいんですが、あなたにとって「オーガニック=○○」はどんなものが当てはまりますか?

……続きはフルバージョンの動画でお楽しみください!

【第1回動画】オーガニックについてこんな話が!


👉オーガニックと無農薬の違いとは?
👉オーガニックは見た目では識別できない!?
👉オーガニックとはズバリ「プロセス」です!
👉オーガニック認証について知りたい!
👉オーガニックで使用できる農薬とは?
👉オーガニックの世界統一定義とは?
👉全ての生命を幸せにするオーガニックの仕組みとは?....

and more...‼︎

レムケなつこさん(画面左)に質問するベッキーさん(画面右)。今回はオーガニックの基礎について教えてもらいました!

ベッキーの放課後

 ベッキーの放課後では、生配信で参加している皆さんからの質問をチャットで受け付け、その場でお答えしています! この日の授業の後は「みんなどこでオーガニック食品を買ってる?」という質問に、おすすめのスーパーやオーガニック食品の購入の仕方など、さまざまな意見交換が行われました。

👉オーガニックを安く取り入れる工夫とは?
👉どうしたらオーガニックが普及する?
👉オーガニック生活に向けて何から変える?
👉なぜ日本でオーガニックが広がらない?...  and more!!

……レムケさんによる回答はNewsLetterおよび以下からお読みいただけます。

【ベッキーと学ぶオーガニックの学校 Hello! ORGANIC】「コンビニの食べ物はよくないの?」

【次回の授業】8月下旬予定(NewsLetterなどでお知らせします)

「オーガニックの健康メリット」について。オーガニックによってリスクが軽減するという疾患やアレルギーとは? 気になる栄養価のお話や、環境ホルモンや農薬についても講師のレムケなつこさんに伺います。Live配信は8月の下旬を予定。 授業で聞いてみたいご質問や感想もぜひ以下よりお寄せください。次回の「Hello! ORGANIC」をどうぞお楽しみに!!

...