昨年に続き遠藤航カップが今年も開催! ふるってご参加ください。
(DAY1)「PICK UP MATCH」の案内はこちら(先行して会員のみなさんにメールにてご案内しております)
【DAY2】6月14日
小学生「遠藤航カップ 2025」
「月刊・遠藤航」会員限定
サブスク「月刊・遠藤航」有料会員の保護者お一人につき1名の小学生がご参加いただけます。
日時 : 6月14日(土)9時~13時
場所: 神奈川県横浜市(詳しくはご参加者向けのメールにてご案内します)
参加者数: 140名(最大/対象:小学生)
参加費: 無料
【内容】
合計12チームによる試合(リーグ&トーナメント戦)&「チーム遠藤航」とのスペシャルマッチ&サイン会を行います。
・各チーム12名(小学1~3年生6名+4~6年生6名)程度の混成チームとなります
・試合は「低学年(小学1~3年生)メンバーによる前半」「高学年(小学4~6年生)メンバーによる後半」の合計点数で勝敗を決めます
・ご参加いただいた方全員が最低5試合を戦います
・試合はフットサルのフィールドを使用する予定です
・チーム遠藤航vs優勝チームのスペシャルマッチ開催
・質疑応答&サイン会、記念撮影
・遠藤航選手以外の参加選手も続々決定中。5月以降、順次発表予定です。
【スケジュール】
8時30分 受付開始(予定)
9時00分 開会&アップ
・遠藤航選手&参加選手の挨拶
・チームメイトとの挨拶
・専属トレーナー/小林竜一さん&遠藤航選手と「世界基準」のアップ
9時45分 遠藤航カップ開幕!
・試合開始(グループリーグ3試合+トーナメント2試合)
12時00分 遠藤選手と話そう!
・表彰式&質疑応答回
・チームごとに記念撮影
・遠藤航選手サイン会
12時20分 スペシャルマッチ
・「チーム遠藤航」vs優勝チームの特別試合
【目的】「世界基準を体感しよう」
1)年齢も住む場所も違うメンバーとともに、一つのチームとして「サッカーを楽しむ」「ゴールや1対1にこだわる」こと。
2)世界で活躍する遠藤航選手とともにアップを行い準備の大切さを知ること
3)試合をしながら遠藤航選手とプレーの「最適解」を探していこう
【参加対象者と参加方法】
・サブスクサービス「月刊・遠藤航」会員の保護者おひとりにつき小学生1名のお子さまがご参加いただけます
・4月30日(水)12時に本ページ最下部の「申込フォーム」より申込を開始します。※フォームへのリンクは「月刊・遠藤航」会員の方がログインされている時のみ表示されます。
・先着にて受け付けます。タイミングによって本ページへの記載前に、既に定員に達している場合もございます。
・イベントの詳細は6月2日頃に、会員登録のアドレスにてメールにてお知らせいたします。ドメイン「@synchronous.jp」を受信可能としておいてください。
・イベントご参加に際しては注意事項がございますので、申込フォームをしっかりお読みください
月刊・遠藤航とは?
サッカー日本代表・遠藤航選手が自身の試合をボードで解説する動画コンテンツ「PICK UP MATCH」(毎月更新)を中心に近況レターや監督や選手との対談なども配信。ニュースレター「ここだけの話」では直接、皆さんの質問にもお答え。オフには「選手目線」のイベントも開催しています。
...