【新連載スタート!】#1ビーレフェルト・水多海斗選手「ドイツで生き残るメンタルはドイツで作られたもの」

◾️今回のテーマ
インタビューシリーズ・国境を超えた育成#1
「海外でステップアップするための条件」(前編)
◾️ゲスト
水多海斗(ビーレフェルト/ドイツ)
2000年4月8日生まれ、東京都出身 182センチ・71キロ、両利き・攻撃的MF 中野島FC―FC東京U-15むさし―前橋育英高―SVシュトラーレン(以降ドイツ)―マインツII―アルミニア・ビーレフェルト 高校卒業後の2019年、当時5部のシュトラーレン(ドイツ)へ 21年にマインツ(ドイツ)、22-23にセカンドチーム(4部)でリーグ戦31試合出場10得点10アシスト 23年夏、かつて尾崎加寿夫、堂安律、奥川雅也らが在籍したビーレフェルト(3部)へ移籍 今季リーグ戦25試合に出場し、5ゴール5アシスト(第35節終了時)と活躍中
◾️配信内容
・海外に行って良かったこと
・毎年100~200人の日本人選手がドイツに来る
・ステップアップしている選手はほぼいない
・「点を取るためだったらなんでもしてきた」(水多)
・「俺が一番上手い」と思っていた少年時代
・中学・高校時代に味わった挫折
・ドイツで生き残るメンタルはドイツで作られたもの
・とにかく上にサッカーで登り詰めたい
◾️視聴時間
35分13秒

◾️後編はこちら
【ビーレフェルト・水多海斗×岡崎慎司】「欧州で19歳ブンデス5部は厳しい」なぜ、乗り越えてプロになれた理由とは?

 Jリーグを経由せず、海外に渡って挑戦する日本人選手が増加傾向にある。

 国境を超えて挑戦する日本人の若武者たち。彼らはどんな経由で海を渡り、どんな想いでプレーしているのか?

 そこで今回のdialogue w/は、新企画「国境を超えた育成」と題し、Jリーグクラブを経由せず、海外を渡ってステップアップする日本人選手のインタビューをお届けする。

 第1回ゲストは、ドイツ3部のビーレフェルトで活躍する水多海斗選手。

 FC東京U-15むさし、前橋育英高校を経てドイツへ。日本では強豪チームでプレーし、ドイツでは5部リーグから挑戦してきた。

 そのキャリアは一見、順風満帆に見えるが、水多選手は「挫折の連続だった」という。

 日本人選手のレベルアップや留学制度の充実化などの理由から、先述したように欧州に挑戦する日本人の若武者たちの数は増えている。

 しかし、そこで成功を掴める選手はほとんどいない、と水多選手はいう。

「毎年100~200人の日本人選手がドイツにやって来るが、そこからステップアップしている選手はほぼほぼいない」(水多選手)

 そんななか、なぜ水多選手はステップアップを遂げることができているのか。ほかの日本人選手との違いはどこにあるのか。水多選手が歩んできたキャリアを振り返りながら、海外で成功するための条件について、岡崎慎司とともに徹底議論する。ぜひご覧ください(全2回の1回目)。

👇dialoguew/過去の注目記事はこちら👇
【育成課題】岡崎慎司「コイツ、ふつふつ感を持っているな。そこを指導者は見逃してはいけない」。その理由とは?
【育成課題】FCサントス、川崎フロンターレ、柏レイソル…U12指導者に聞く「良い選手の基準」とは?​
【徹底議論】代表チーム版RBライプツィヒ。ラングニック率いるオーストリアはなぜ強い?
【欧州サッカー育成課題2】バイエルン・ミュンヘンが打ち出す「国境を超えた育成」。マルチクラブオーナーシップ型育成とは?​
【欧州サッカー育成課題1】ドイツ・ブンデスリーガはなぜ一度廃止したU23を復活させるのか?
【徹底議論】林陵平氏絶賛!岡崎慎司の「才能」こそ欧州で生き残るキーワード
【徹底議論】遠藤航、三笘薫、冨安健洋…。彼らはなぜ一流選手になりえたのか?
【Jリーグ育成課題】FC東京U-23消滅以降「選手の成長が遅れている」。その理由とは?​
【J育成最前線】FC東京U-18監督に聞く「伸びる選手」の作り方
【岡崎慎司】「好きじゃない」引退、この先に進む道とは?
【岡崎慎司×風間八宏】選手と指導者に伝え続けたサッカーの“本質”とは?
【岡崎慎司×風間八宏】キーワードは時間と目線。名手が挑む育成改革とは? 
【議論・シーズン移行と世界との距離】降雪地域出身選手が考える、Jリーグ「秋春」制
【議論・シーズン移行と世界との距離】Jリーグ「秋春制」決定、効果は? 課題は? 世界に近づく
【2023年重大ニュース】神戸J初優勝、岡崎慎司「Jのトレンドになる」と語った理由
【議論・高卒欧州クラブプロ契約の是非2】10代の欧州行き、成功のカギ
【議論・高卒欧州クラブプロ契約の是非1】なぜ欧州クラブは高卒日本人選手を狙うのか?
【日本サッカーの論点】欧州クラブが持つセカンドチーム、日本に必要か否か?
【論点・日本サッカー育成の課題1】興国・内野GMが感じる「本質的課題

...